鮭(さけ、しゃけ)

成分・効能など

鮭の身のピンク色は、餌として食べている海老の色素のアスタキサンチンです。抗酸化作用があり、細胞が酸化するのを抑えて、老化を防ぎます。

ビタミンDが豊富に含まれており、カルシウムの吸収を助ける働きもあります。牛乳と一緒に摂ると吸収率がUPします。頭の働きを良くする、EPAやDHAも豊富に含まれています。

カロリー:100g中133kcal (1切れ平均80g:106kcal)

選び方

旬の時期:9~12月

皮がキレイな銀色のものが良品です。身が赤く、かたく、引き締まっているものを選びましょう。

保存方法

塩と酒を少量かけ、水気をふき取って、1切れずつラップで包んで、冷蔵庫で保存しましょう。

相性のいい食べ物

アボカド

アボカド&サーモンの組み合わせで、サンドイッチやベーグルサンド、パスタメニューが人気ですが、理に叶っている組み合わせと言えるでしょう。アスタキサンチンは、脂溶性なので、良質な油分を多く含むアボカドとは好相性で、一緒に摂ると吸収が高まります。そしてアスタキサンチンの抗酸化力とアボカドに含まれるビタミンEの相乗効果で、美肌や美髪など美養(美容)にもいいことづくめです。