蕎麦(そば)
成分・効能など
カロリーが低く、良質のタンパク質を含む他、アミノ酸のリジン、ビタミン様物質のルチン、そして鉄が保父です。
ルチンは血管を強くする働きがあり、動脈硬化や高血圧を予防します。また、生麺の蕎麦湯には、ルチンが溶けだしているので、汁までいただくようにしましょう。
カロリー:100g中344kcal
選び方
旬の時期:11~12月(新蕎麦)
「二八蕎麦」「十割蕎麦」など、蕎麦粉の割合が多い、生麺タイプの方がオススメです。栄養価が高い状態でいただけるでしょう。
保存方法
生麺タイプのものは、ビニール袋に入れて、冷凍室で保存しましょう。一度凍らせてから、袋の中の空気を抜くといいでしょう。
相性のいい食べ物
ねぎ
蕎麦とねぎの組み合わせは定番ですが、理に叶った組み合わせと言えるでしょう。ねぎにはビタミンやミネラル、そして殺菌・解毒作用のある機能性成分も含まれます。蕎麦と一緒に摂ると、動脈硬化を防ぐ働きが高まるので、刻みねぎを薬味としていただきましょう。