UA-84399616-1

女性のための美養栄養学

  • ホーム
  • 気になる症状
  • 食品別
  • 栄養・成分別
  • 栄養の基本

Category: 青背魚

  1. HOME
  2. 食品別
  3. 青背魚
青背魚

秋刀魚(さんま)

成分・効能など さんまの脂肪分には、EPAが豊富で、コレステロール値を下げ、血栓を予防する効果が期待できます。特に旬のものは、栄養価も高く、脂も乗り、美味しさもひとしおです。 また、EPAには、食欲不振や胃弱体質を改善す […]

青背魚

鯖(さば)

成分・効能など 血の多い、血合い部分には、鉄分やEPAなど血液をサラサラにしてくれる成分がたっぷりと含まれています。残さずに食べるようにすると、血栓や動脈硬化を防ぐ効果が期待できます。 また、さばに含まれるタウリンは、胃 […]

青背魚

鰯(いわし)

成分・効能など 良質のタンパク質を多く含みます。また、糖質の代謝を促すビタミンB1や、造血作用のあるビタミンB12、血液をサラサラにするEPAが豊富に含まれるため、肥満や貧血、動脈硬化の予防にも効果が期待できるでしょう。 […]

青背魚

鯵(あじ)

成分・効能など 丸ごと食べるようにして、カルシウムを補給しましょう。 血液中の余分なコレステロールを減らす、不飽和脂肪酸の1種EPAを多く含み、血栓症の予防に効果が期待できます。また脳の働きを高めるDHAも豊富に含まれて […]

気になる症状や食べ物

約300の栄養成分・食品・健康情報をカテゴリー別に検索!
気になる症状
食品別
栄養・成分別

姉妹サイト


女性の健康や不調は女性ホルモンに作用されています。詳細を調べるのに便利なサイトです。


最新のダイエットや食べ物と栄養について、科学的根拠に基づいたニュースを発信しています。

  • WBNについて
  • プライバシーポリシー
  • ご利用上の注意
  • お問い合わせ

Copyright © 女性のための美養栄養学 All Rights Reserved.